【市内に架空請求はがき 連絡しないように】

【市内に架空請求はがき 連絡しないように】

ここ数日、市内の家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題したはがきが届いています。文面には「連絡なき場合は、原告側の主張が全面的に受理され、裁判の処置として給与の差し押さえ等をする」と書かれていますが、架空請求詐欺のはがきと思われます。はがきに記載されている連絡先には連絡しないでください。
もし、連絡してしまい、不当な請求などをされた場合は
登米市消費生活相談窓口 0220(34)2308
県民サービスセンター 0220(22)5700
にご連絡ください。

【被害に遭わないためには】
・身に覚えがなければ連絡せず無視
※ただし「裁判所からの支払い督促」や「小額訴訟の呼び出し状」と思われる場合は、書類の真偽の判断が難しいので、放置しないで消費生活相談窓口に相談しましょう。
・相手方に連絡をして、個人情報を漏らさない
万が一お金を支払った場合は、すぐに警察へ相談
・不安な場合は、気軽に消費生活相談窓口に相談

【相談窓口】
登米市消費生活相談窓口(登米市役所商業観光課内)
TEL:0220(34)2308
県民サービスセンター
TEL:0220(22)5700

関連記事




ピックアップ記事

  1. 2020-8-14

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】

    【宮城「魅力」ハンター(スタンプラリーで多賀城のお店を応援!)】  多賀城市は、新型コロナウイルス…
  2. 2020-8-14

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】

    【NOW IS.Vol.51を発行しました】  宮城の復興の「いま」を伝える広報紙「NOW IS.…
  3. 2020-8-12

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】

    【県職員採用試験(短期大学卒業程度・高等学校卒業程度)の申込受付中!】  県人事委員会は、短期大学…

【山形アーカイブス】




ページ上部へ戻る